3月18日(日)に行われたプレミアリーグプレミアリーグ東京U-11・2部の試合結果は下記の通りです。

3月18日(日)に行われたプレミアリーグプレミアリーグ東京U-11・2部の試合結果は下記の通りです。
3月17日(土)に行われたプレミアリーグプレミアリーグ東京U-11・2部の試合結果は下記の通りです。
![]() ![]() 0 - 1該当なし 町田JFC vs 修徳FC |
![]() ![]() 5 - 2該当なし FCキントバリオ vs アーゼット’86東京青梅 |
![]() ![]() 1 - 1該当なし 修徳FC vs 町田JFC |
![]() ![]() 5 - 0該当なし FCトッカーノ vs 東京・清瀬VALIANT |
プレミアリーグU-11チャンピオンシップ2018の優秀選手が決定しました。
初優勝を果たしたFCパーシモンからの6名を含め、32名が選出されました。
優秀選手は、株式会社Amazing Sports Lab Japanが実施するスペイン遠征の対象選手となります。
優秀選手32名は以下の通りです。
凌 晴斗(大宮アルディージャ ジュニア)
船間 睦生( 1FC川越水上公園)
横山 颯(松本山雅FC U-12)
長谷川 寛(clubF3)
増田 遥希(FCパーシモン)
斉藤 秀輝(大宮アルディージャ ジュニア)
岩田 直紀(レドンドFC)
猪狩 鉄太(柏レイソル U-12)
植木 夏音(アーセナルSS市川)
岩田 琉唯(1FC川越水上公園)
尾崎 永悟(エクセルシオールFC)
高杉 京介(clubF3)
渡部 昊斗(会津サントスFCジュニア)
宇南山 咲太朗(会津サントスFCジュニア)
明瀬 未来(FCパーシモン)
村瀬 悠馬(FCパーシモン)
矢越 幹都(FCパーシモン)
河合 季輝(大宮アルディージャ ジュニア)
伊東 怜真(1FC川越水上公園)
萩原 正太郎(松本山雅FC U-12)
知久 陽輝(バディSC世田谷)
立花 圭吾(バディSC世田谷)
奥村 大和(柏レイソル U-12)
津田 涼成(ツエーゲン金沢U-12)
油野 瑛斗(ツエーゲン金沢U-12)
出村 拓郎(ヴァリエンテ富山ジュニア)
八田 秀斗(FCパーシモン)
オノボ フランシス 日華(FCパーシモン)
中松 陽太(大宮アルディージャ ジュニア)
中村 圭汰(1FC川越水上公園)
上條 凌央(松本山雅FC U-12)
瀬尾 悠大(会津サントスFCジュニア)
以上、32名
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月10日(土)に行われたプレミアリーグプレミアリーグ東京U-11・2部の試合結果は下記の通りです。
![]() ![]() 0 - 4該当なし 修徳FC vs FCトリプレッタ渋谷 |
![]() ![]() 2 - 0該当なし FCトリプレッタ渋谷 vs 修徳FC |
3月10日(土)に行われたプレミアリーグプレミアリーグ東京U-11・1部の試合結果は下記の通りです。
3月11日(日)に決勝ラウンドが行われ、FCパーシモンが優勝しました。決勝トーナメントの結果は下記の通りです。
3位決定戦 |
---|
松本山雅FC |
2018年3月11日 ![]() ![]() |
1FC川越水上公園 |
3位決定戦 |
---|
clubF3 |
2018年3月11日 ![]() ![]() |
レドンドFC |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日、行われた「プレミアリーグU-11チャンピオンシップ2018」、1次ラウンドの試合結果は下記の通りです。
順位 | クラブ | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 1 | 7 | 7 |
2 | ![]() | 3 | 2 | 0 | 1 | 3 | 7 | -4 | 6 |
3 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 1 | 4 |
4 | ![]() | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | -4 | 0 |
順位 | クラブ | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 3 | 2 | 1 | 0 | 17 | 3 | 14 | 7 |
2 | ![]() | 3 | 2 | 1 | 0 | 16 | 4 | 12 | 7 |
3 | ![]() | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 12 | -10 | 3 |
4 | ![]() | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 18 | -16 | 0 |
順位 | クラブ | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 3 | 2 | 1 | 0 | 9 | 1 | 8 | 7 |
2 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 2 | 3 | 4 |
3 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 9 | -6 | 4 |
4 | ![]() | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 7 | -5 | 1 |
順位 | クラブ | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 14 | 0 | 14 | 9 | |
2 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 5 | 1 | 4 |
3 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 7 | -1 | 4 |
4 | ![]() | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 15 | -14 | 0 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月9日(金)に行われたプレミアリーグプレミアリーグ東京U-11・2部の試合結果は下記の通りです。
![]() ![]() 2 - 0該当なし FCキントバリオ vs FCトッカーノ |
![]() ![]() 0 - 1該当なし FCトッカーノ vs FCキントバリオ |
3月10日(土)と11日(日)に北市川フットボールフィールドにて、「プレミアリーグ U-11チャンピオンシップ 2018」が開催されます。
出場チームおよび3月10日(土)に行われる1次ラウンド組み合わせは下記の通りです。
各グループの上位2チームが上位トーナメントに、下位2チームが下位トーナメントに進出となります。
会津サントス | (福 島) | 初出場 |
Rafaga C.F. | (群 馬) | 初出場 |
古河JSC | (茨 城) | 初出場 |
大宮アルディージャ | (埼玉①) | 3年連続3回目 |
1FC川越水上公園 | (埼玉②) | 2回目 |
柏レイソルU-12 | (千 葉) | 3年連続3回目 |
バディサッカークラブ世田谷 | (東 京) | 初出場 |
FCパーシモン | (神奈川) | 初出場 |
エクセルシオールFC | (静 岡) | 初出場 |
松本山雅FC | (長 野) | 初出場 |
レドンドFC | (山 梨) | 初出場 |
Club F3 | (新 潟) | 3年連続3回目 |
ツエーゲン金沢 | (石 川) | 初出場 |
ヴァリエンテ富山Jr | (富 山) | 初出場 |
キックスFC | (長 崎) | 2年連続2回目 |
アーセナルSS市川 | (開催地) | 3年連続3回目 |
順位 | クラブ | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 1 | 7 | 7 |
2 | ![]() | 3 | 2 | 0 | 1 | 3 | 7 | -4 | 6 |
3 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 4 | 3 | 1 | 4 |
4 | ![]() | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | -4 | 0 |
順位 | クラブ | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 3 | 2 | 1 | 0 | 17 | 3 | 14 | 7 |
2 | ![]() | 3 | 2 | 1 | 0 | 16 | 4 | 12 | 7 |
3 | ![]() | 3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 12 | -10 | 3 |
4 | ![]() | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 18 | -16 | 0 |
順位 | クラブ | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 3 | 2 | 1 | 0 | 9 | 1 | 8 | 7 |
2 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 5 | 2 | 3 | 4 |
3 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 9 | -6 | 4 |
4 | ![]() | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 7 | -5 | 1 |
順位 | クラブ | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 | 差 | 勝点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 14 | 0 | 14 | 9 | |
2 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 5 | 1 | 4 |
3 | ![]() | 3 | 1 | 1 | 1 | 6 | 7 | -1 | 4 |
4 | ![]() | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 15 | -14 | 0 |
>>プレミアリーグU-11チャンピオンシップ2018 大会ページ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「プレミアリーグU-11」の14都県の代表が一同に集う「プレミアリーグU-11チャンピオンシップ2018」を3月10日(土)と11日(日)の2日間、千葉県市川市の北市川フットボールフィールドにて開催いたします。
大会の優勝チームには、8月に開催される“U-12ジュニアサッカー ワールドチャレンジ 2018”の本大会への出場権を与えられることが決定いたしました。
また、優秀選手に選出された選手は、株式会社Amazing Sports Lab Japanが主催するスペイン遠征に参加することも決定いたしました。
2つの大会に繋がりが出来たことにより、U-11年代の1年間をかけてリーグ戦における各都県の代表チームが、チャンピオンンシップにてしのぎを削り、さらに優勝チームがU-12に進んだ8月に国内外のトップレベルのチームが参加する国際大会に参加できるという、約1年半に渡るストーリーがサッカーの育成環境に誕生することになりました。
大会名 | プレミアリーグU-11チャンピオンシップ2018 |
主催 | プレミアリーグU-11実行委員会 |
協力 | 株式会社Amazing Sports Lab Japan |
期日 | 平成30年3月10日(土) 1次ラウンド
平成30年3月11日(日) 決勝ラウンド |
会場 | 北市川フットボールフィールド(千葉県市川市柏井町4丁目294-5) |
参加チーム | プレミアリーグU-11開催14都県代表チーム、前回優勝チーム所属県からもう1チーム、開催地1チームの合計16チーム |